2012年06月09日
癒し空間!
メタボまっしぐら
ダイエットを考えなくてはいけないのですが・・・ウチダです
最近考えるのです・・・
何で太るんだろう?
人一倍体使ってるしぃ
人一倍早寝早起きしてるしぃ
人一倍規則正しい生活してるしぃ
って、考えることなく原因は
「食べ過ぎ!!」
なんでこんなに食べるようになったのだろう・・・
体使うのもあるし・・・
ご飯美味しいのもあるし・・・
単純に食べるの好きだし・・・
まぁ一番は「ストレス」でしょう
こないだビニールハウス内で作業してたら、雨降ってきて
ちょっと休憩がてらボーっとしてたら
スンゴイ静かなの!!

雨がハウスに当たる音が情緒あふれてて、気持ちいいし

まわりには自分以外誰もいないし

たまになる雷がいいアクセントで
広いスペースに雨の音、雷アクセントで・・・独り占め!!
これから雨になったらハウスに籠ろっとせ
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
ダイエットを考えなくてはいけないのですが・・・ウチダです
最近考えるのです・・・
何で太るんだろう?
人一倍体使ってるしぃ
人一倍早寝早起きしてるしぃ
人一倍規則正しい生活してるしぃ
って、考えることなく原因は
「食べ過ぎ!!」
なんでこんなに食べるようになったのだろう・・・
体使うのもあるし・・・
ご飯美味しいのもあるし・・・
単純に食べるの好きだし・・・
まぁ一番は「ストレス」でしょう
こないだビニールハウス内で作業してたら、雨降ってきて
ちょっと休憩がてらボーっとしてたら
スンゴイ静かなの!!
雨がハウスに当たる音が情緒あふれてて、気持ちいいし
まわりには自分以外誰もいないし
たまになる雷がいいアクセントで
広いスペースに雨の音、雷アクセントで・・・独り占め!!
これから雨になったらハウスに籠ろっとせ
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 19:57
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年05月23日
デェヤァーコン
先日10年ぶりにあった、バイト先のマスター
「内田君変わったねぇ・・・痩せた??」・・・いや太りましたよマスター・・・ウチダです
時が経てば色々と変わるものです
2連続徹夜できてたのが・・・8時間睡眠が必要になったり
お肉大好きがったのに・・・魚が好きになったり
コンピュータ好きだったのに・・・農業好きになったり
不思議なもんです
彼もその口なのでしょう

今見りゃただの「雑草」ですが
ほんの3か月前には「赤ダイコン」だったのですよ!!!!
面倒くさくて、収穫できなかった赤ダイコンをそのままにしていたら
こんなんなっちゃいました・・・
かわるよねぇ~
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
「内田君変わったねぇ・・・痩せた??」・・・いや太りましたよマスター・・・ウチダです
時が経てば色々と変わるものです
2連続徹夜できてたのが・・・8時間睡眠が必要になったり
お肉大好きがったのに・・・魚が好きになったり
コンピュータ好きだったのに・・・農業好きになったり
不思議なもんです
彼もその口なのでしょう
今見りゃただの「雑草」ですが
ほんの3か月前には「赤ダイコン」だったのですよ!!!!
面倒くさくて、収穫できなかった赤ダイコンをそのままにしていたら
こんなんなっちゃいました・・・
かわるよねぇ~
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 19:36
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年05月21日
桜舞い散る中で!!
時期はずれな事が大好きです
空気読めない、タイミング悪い、時期はずれ・・・ウチダです
写真の整理をしていたら出てきたのですが
先月の写真です

桜吹雪です!!!
でも
写真の中に、桜の木は無いのです・・・
数十メートルはならた高台から舞い降りてきているのです
桜が無いのに、桜吹雪
あまりに幻想的ではありませんか!!
来年も見れるといいなぁ
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
空気読めない、タイミング悪い、時期はずれ・・・ウチダです
写真の整理をしていたら出てきたのですが
先月の写真です
桜吹雪です!!!
でも
写真の中に、桜の木は無いのです・・・
数十メートルはならた高台から舞い降りてきているのです
桜が無いのに、桜吹雪
あまりに幻想的ではありませんか!!
来年も見れるといいなぁ
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 19:37
│コメントをする・見る(2)
│ひとりごと
2012年05月19日
泥棒か?いや・・・
先日、うちに泥棒?不審者?が入りました・・・
いやな世の中になったなぁと思う・・・ウチダです
畑にいくと、何やら怪しげな足跡があるじゃないですか?

まさかまた泥棒か!!!!!
?????
良く見ると?????

鳥の足?なに???
正解!!!

カラスの足跡です
畑を耕すとやってくる小鳥達・・・
でもたまに、おっきなカラスもやってくるのです
カラスを見るとテンション下がるのはなんでだろう・・・
あなたは悪くないんだけど、できればこないでいただけますか???
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
いやな世の中になったなぁと思う・・・ウチダです
畑にいくと、何やら怪しげな足跡があるじゃないですか?
まさかまた泥棒か!!!!!
?????
良く見ると?????
鳥の足?なに???
正解!!!
カラスの足跡です
畑を耕すとやってくる小鳥達・・・
でもたまに、おっきなカラスもやってくるのです
カラスを見るとテンション下がるのはなんでだろう・・・
あなたは悪くないんだけど、できればこないでいただけますか???
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 17:47
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年04月18日
いっかーーーーーん
決算・・・
あぁ決算・・・メンドクサイのが続きヘロヘロのウチダです
最近、全くブログが更新できない
そんな私のブログを定期的にチェック頂いている方々も多数お見えなようで・・・
申し訳ない限りです
私にメタボ頭を下げた位ではお詫びにならないかと思い
かわいい子豚ちゃん達にお願いしました

夢農人マルシェ
循環型農産事業推進協議会
農業用水の問題点
新しい食品
ネギの生育状況
新たな農地
:
書きたいことは盛りだくさんなのに
あぁもう!!!!!!!!!!!!!
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
あぁ決算・・・メンドクサイのが続きヘロヘロのウチダです
最近、全くブログが更新できない
そんな私のブログを定期的にチェック頂いている方々も多数お見えなようで・・・
申し訳ない限りです
私にメタボ頭を下げた位ではお詫びにならないかと思い
かわいい子豚ちゃん達にお願いしました
夢農人マルシェ
循環型農産事業推進協議会
農業用水の問題点
新しい食品
ネギの生育状況
新たな農地
:
書きたいことは盛りだくさんなのに
あぁもう!!!!!!!!!!!!!
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 23:08
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年04月11日
xxxの定理
小さいころから算数・数学・物理が大好きで
オイラーの定理とか、ガウスの定理とか・・・ピカルの定理もか?・・・ウチダです
こないだ友達と話していて不思議に思ったのは
「なんでピカルの定理って人気あるんだろう?」
数学の世界では、この問題が解けたら受賞もの!!みたいなもんがたくさんあるとのこと・・・
きっとお笑い界でこの問題がとけたら・・・
そんな定理なのでしょう
定理と原理の違いはよくわかりませんが、
本日、身を以て「テコの原理」を体験しておきました(汗)

毎日いる場所、駐車場
農業関係ない、ただの散歩
ここで?と思う1センチの段差
ハイ、自宅の駐車場で1センチの段差なのに歩いてたら転びました・・・
ハイ、足首2倍に腫れる位に捻挫しました・・・
ハイ、松葉杖生活開始・・・
農業は体が資本なのにぃ
1日安静にしたら、足の太さは1.2倍程度のおさまり、
何とか歩けるようにはなったけど・・・
最近また太ってきたなぁ~
たまには有酸素運動しないといかんなぁ~
皆に忘れられたらいかんなぁ~
3か月振りにジムへ行ったのが問題か?
疲労が次の日に事故へと発達したか?
教訓!!「体は労われ!!」
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
オイラーの定理とか、ガウスの定理とか・・・ピカルの定理もか?・・・ウチダです
こないだ友達と話していて不思議に思ったのは
「なんでピカルの定理って人気あるんだろう?」
数学の世界では、この問題が解けたら受賞もの!!みたいなもんがたくさんあるとのこと・・・
きっとお笑い界でこの問題がとけたら・・・
そんな定理なのでしょう
定理と原理の違いはよくわかりませんが、
本日、身を以て「テコの原理」を体験しておきました(汗)
毎日いる場所、駐車場
農業関係ない、ただの散歩
ここで?と思う1センチの段差
ハイ、自宅の駐車場で1センチの段差なのに歩いてたら転びました・・・
ハイ、足首2倍に腫れる位に捻挫しました・・・
ハイ、松葉杖生活開始・・・
農業は体が資本なのにぃ
1日安静にしたら、足の太さは1.2倍程度のおさまり、
何とか歩けるようにはなったけど・・・
最近また太ってきたなぁ~
たまには有酸素運動しないといかんなぁ~
皆に忘れられたらいかんなぁ~
3か月振りにジムへ行ったのが問題か?
疲労が次の日に事故へと発達したか?
教訓!!「体は労われ!!」
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 22:28
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年04月02日
10倍!界王拳?
人の2倍3倍働くのは私の趣味です
でもそのおかげで体重もxxx倍に・・・ウチダです
今日は緊急事態!!!
スクランブル!!
懇意にしていただいているお店からの発注を見過ごしていました・・・
元はIT業界人・・・コンピュータ関連はお手の物・・・
なんてもう言えません
迷惑フィルターに何故か引っ掛かり、メールが受信されていませんでした
納品当日判明し、緊急出荷準備!!
ハラハラドキドキの夕食ではスッキリしたいもの!
と思い出かけたのは
「よか晩屋」さん
夢農人の食材をフンダンに利用して頂いている
スーパーサイヤ人並に美味しいラーメン屋さんです
豊田市大林地区でラーメンといえば「よか晩屋」さんでしょう
ここのおすすめは「担担麺」
通常メニューには1~5辛がのっております
のっておりますが・・・それ以上もOK!!!
ならばとチャレンジしたのは
「10倍!!」

10倍と言えば、孫悟空も真っ赤になるレベルです
額に汗かきかきでスープまで平らげましたが・・・

残念ながらドラゴンボールは出てきませんでした
さては過去最強26倍を超えねば出現しないか???
※スイマセン・・・ナンバイデモシュツゲンシマセン・・・
次回は15倍にチャレンジします
いつかは「いしかわさん」越えです
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
でもそのおかげで体重もxxx倍に・・・ウチダです
今日は緊急事態!!!
スクランブル!!
懇意にしていただいているお店からの発注を見過ごしていました・・・
元はIT業界人・・・コンピュータ関連はお手の物・・・
なんてもう言えません
迷惑フィルターに何故か引っ掛かり、メールが受信されていませんでした
納品当日判明し、緊急出荷準備!!
ハラハラドキドキの夕食ではスッキリしたいもの!
と思い出かけたのは
「よか晩屋」さん
夢農人の食材をフンダンに利用して頂いている
スーパーサイヤ人並に美味しいラーメン屋さんです
豊田市大林地区でラーメンといえば「よか晩屋」さんでしょう
ここのおすすめは「担担麺」
通常メニューには1~5辛がのっております
のっておりますが・・・それ以上もOK!!!
ならばとチャレンジしたのは
「10倍!!」
10倍と言えば、孫悟空も真っ赤になるレベルです
額に汗かきかきでスープまで平らげましたが・・・
残念ながらドラゴンボールは出てきませんでした
さては過去最強26倍を超えねば出現しないか???
※スイマセン・・・ナンバイデモシュツゲンシマセン・・・
次回は15倍にチャレンジします
いつかは「いしかわさん」越えです
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 22:27
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年03月29日
こんな日が続くと思ってた~
いいことは長く続かないものです
あぁビリヤード漬け生活が懐かしい・・・ウチダです
今日もいつも通り畑に出向いてます
いつも通り空を眺めてみましたよ

あぁ田舎の空って広いなぁ~
豊田在住の方にはわかり辛いかもしれません
私、以前まで10数年名古屋に住んでいたからか
豊田の空は広く感じます・・・(高層ビルやら全くありませんからね)
豊田出身、豊田育ち、名古屋出稼ぎ、現在豊田の私の率直な感想です
あぁ今日も平成記念橋がまぶしい!

=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
あぁビリヤード漬け生活が懐かしい・・・ウチダです
今日もいつも通り畑に出向いてます
いつも通り空を眺めてみましたよ
あぁ田舎の空って広いなぁ~
豊田在住の方にはわかり辛いかもしれません
私、以前まで10数年名古屋に住んでいたからか
豊田の空は広く感じます・・・(高層ビルやら全くありませんからね)
豊田出身、豊田育ち、名古屋出稼ぎ、現在豊田の私の率直な感想です
あぁ今日も平成記念橋がまぶしい!
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 18:54
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年03月28日
天使降臨!!!か?
農家やってると空を眺める機会が多いくて
空マニアになりつつありますウチダですε- (´ー`*)
先日は雨でした・・・
朝には曇りになるって天気予報さんは言ってたのに・・・
ウソツキ!!
出荷の関係上、雨の中エッサホイサとネギをヌキヌキしてました
一息ついたら

なんか天使降臨!!!って感じ
似合いそうじゃないですか?

一時間したら青空一杯!!
なんかいいことありそう
それにしても空模様一つで幸せな気分になれるんとは・・・
私、得な性格だなぁ
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
空マニアになりつつありますウチダですε- (´ー`*)
先日は雨でした・・・
朝には曇りになるって天気予報さんは言ってたのに・・・
ウソツキ!!
出荷の関係上、雨の中エッサホイサとネギをヌキヌキしてました
一息ついたら
なんか天使降臨!!!って感じ
似合いそうじゃないですか?
一時間したら青空一杯!!
なんかいいことありそう
それにしても空模様一つで幸せな気分になれるんとは・・・
私、得な性格だなぁ
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 20:47
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年03月27日
できる子!!
この時期になっても袢纏が手放せません
自称、袢纏似合う農家No1のウチダです
ネギ農家にとって重要な作業の1つに
「土寄せ」
があります
ネギの茎部分に土もって、日光が当たらないようにして白くする
もやしっ子計画ですね・・・
こんな作業を1作につき6回程行うわけです・・・
以前はクワを使ってエッサホイサと
腰も腕も痛くって
ホント肉体労働なわけです
ですが・・・現在はこんな機械を使うわけです

いかにも機械・・・いやマッシーーーーンな感じの物体です
サッカーの翼くんといえば「ボールは友達」
農家のウチダといえば「管理機は友達」
えぇ、農家の友達「管理機」です
今日もガンガンブイブイ全開Maxで働いてもらい
1反程土寄せしましたよ!
まだ、土が乾ききってなかったので、作業時間は5時間とかかりましたが、
クワでやってたら2日はかかったでしょう・・・
管理機君・・・あんたスゲーよ
この1反分も、あと2回も土寄せれば出荷できるでしょう
これからもよろしくベイベー!!!
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
自称、袢纏似合う農家No1のウチダです
ネギ農家にとって重要な作業の1つに
「土寄せ」
があります
ネギの茎部分に土もって、日光が当たらないようにして白くする
もやしっ子計画ですね・・・
こんな作業を1作につき6回程行うわけです・・・
以前はクワを使ってエッサホイサと
腰も腕も痛くって
ホント肉体労働なわけです
ですが・・・現在はこんな機械を使うわけです
いかにも機械・・・いやマッシーーーーンな感じの物体です
サッカーの翼くんといえば「ボールは友達」
農家のウチダといえば「管理機は友達」
えぇ、農家の友達「管理機」です
今日もガンガンブイブイ全開Maxで働いてもらい
1反程土寄せしましたよ!
まだ、土が乾ききってなかったので、作業時間は5時間とかかりましたが、
クワでやってたら2日はかかったでしょう・・・
管理機君・・・あんたスゲーよ
この1反分も、あと2回も土寄せれば出荷できるでしょう
これからもよろしくベイベー!!!
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 18:50
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年03月26日
化粧直ししてみました・・・男性ですが・・・
結婚式と言えば「お色直し」
私の体系と言えば「メタボ直し」24kg減っても15kg戻す・・・ウチダです
ネギ農園のらしごと
ネギ出荷用の作業場があります
ありますが、作業場周辺の外壁が・・・困ったことになっています

えぇサビサビです
「サビがネギに移ってはイカン!!!」
ということで、ペンキ塗りしてみました
※雨でやれることないし・・・

バナナイエローにしてみました
してみましたが・・・大不評でした
先日改修した外壁がこんな感じ・・・

まぁ落ち着いたブラウンです
「そこにバナナイエローはないでしょぉーーーー」みたいな感じでした
でしたが・・・変ですか???
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
私の体系と言えば「メタボ直し」24kg減っても15kg戻す・・・ウチダです
ネギ農園のらしごと
ネギ出荷用の作業場があります
ありますが、作業場周辺の外壁が・・・困ったことになっています
えぇサビサビです
「サビがネギに移ってはイカン!!!」
ということで、ペンキ塗りしてみました
※雨でやれることないし・・・
バナナイエローにしてみました
してみましたが・・・大不評でした
先日改修した外壁がこんな感じ・・・
まぁ落ち着いたブラウンです
「そこにバナナイエローはないでしょぉーーーー」みたいな感じでした
でしたが・・・変ですか???
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 22:00
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年03月24日
てやんでぃ!べらんめぃ!
グレてます
メタボ農家ウチダです† ̄皿 ̄)Ψ
また奴が来る
「8日目の蝉」
じゃない
「5日目の雨」
まぁアカン…
グレるよコリャ…
貧乏だけど買っちゃうよ~
※IPad購入(-_~-)
メタボだけど食っちゃうよ~
※焼き肉ドガ食い(*´Д`*)
強くないけど飲んじゃうよ~
※高級ワイングイッと( 」´O`)」

う~ん
飲み足りん!
豊田市にもいい感じのワイン屋さんないかなぁ…
メタボ農家ウチダです† ̄皿 ̄)Ψ
また奴が来る
「8日目の蝉」
じゃない
「5日目の雨」
まぁアカン…
グレるよコリャ…
貧乏だけど買っちゃうよ~
※IPad購入(-_~-)
メタボだけど食っちゃうよ~
※焼き肉ドガ食い(*´Д`*)
強くないけど飲んじゃうよ~
※高級ワイングイッと( 」´O`)」
う~ん
飲み足りん!
豊田市にもいい感じのワイン屋さんないかなぁ…
Posted by のらしごと at 19:47
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年03月23日
土地を借りるということ
目の回る忙しさとはこういうことか!
と飲み過ぎイエローカード累積中のウチダですd(-д☆)
今朝、何気に朝日新聞を眺めていたら
「中甲」さんが出てるではないか~
「大規模化はゴールか?」
という議題で掲載されておりました

豊田市の農業法人と言えば「中甲」と言う程
全国に名を轟かせてみえます
大規模に土地を借用され
270haを超えているわけですが
そこで言われていた
大規模に取って…
良い土地は借りれなくなりつつある
悪い土地は借りても扱いが難しい
同感でした
改めて考えさせられました
1ha vs 270ha
比較対象にならないで面積差ですが…
我がネギ農園のらしごと
殆どの農地を借用しております
大規模化にて効率化も目指すなら
農地が一カ所に纏まってたほうが良い
交通の便が良いほうが良い
気象条件が良いほうが良い
訳すと…
通勤に便利な陽当たりよい広大な土地
住宅ニーズと被ってる~
良いと言われる土地は
他のニーズが多く、なかなか借りづらい現状です
0.2ha から1ha になり
仕事量は4倍位になり
あまり効率化が実現できていないのもこういった背景も一因
ただこれはしかたないこと
大規模化に向かない土地は沢山あります
改めて
効率化以外のメリットを考え
大規模化していくことを考えさせられました
ありがとう中甲さん
ありがとう朝日新聞
と飲み過ぎイエローカード累積中のウチダですd(-д☆)
今朝、何気に朝日新聞を眺めていたら
「中甲」さんが出てるではないか~
「大規模化はゴールか?」
という議題で掲載されておりました

豊田市の農業法人と言えば「中甲」と言う程
全国に名を轟かせてみえます
大規模に土地を借用され
270haを超えているわけですが
そこで言われていた
大規模に取って…
良い土地は借りれなくなりつつある
悪い土地は借りても扱いが難しい
同感でした
改めて考えさせられました
1ha vs 270ha
比較対象にならないで面積差ですが…
我がネギ農園のらしごと
殆どの農地を借用しております
大規模化にて効率化も目指すなら
農地が一カ所に纏まってたほうが良い
交通の便が良いほうが良い
気象条件が良いほうが良い
訳すと…
通勤に便利な陽当たりよい広大な土地
住宅ニーズと被ってる~
良いと言われる土地は
他のニーズが多く、なかなか借りづらい現状です
0.2ha から1ha になり
仕事量は4倍位になり
あまり効率化が実現できていないのもこういった背景も一因
ただこれはしかたないこと
大規模化に向かない土地は沢山あります
改めて
効率化以外のメリットを考え
大規模化していくことを考えさせられました
ありがとう中甲さん
ありがとう朝日新聞
Posted by のらしごと at 17:35
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年03月20日
どぉしたものか…山山山
ワンパクな少年時代
ハリセンボンには痛い思い出が
ウチダですσ(*_*;
思い起こせば半年前…
ネギ苗作ったはいいけど、植える空圃場が無く
泣く泣く苗を廃棄したことがあります
栽培計画ミスという、情けない思い出
農家失格です
そんな苗
今ではこんなに育って!

って、どないせい!ちゅうの…
トラクター耕耘しても、またはえてくるし
抜くのは超大変
あぁ身体がもたん
でも、このネギ達の生命力を見習って
抜くか
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。
ハリセンボンには痛い思い出が
ウチダですσ(*_*;
思い起こせば半年前…
ネギ苗作ったはいいけど、植える空圃場が無く
泣く泣く苗を廃棄したことがあります
栽培計画ミスという、情けない思い出
農家失格です
そんな苗
今ではこんなに育って!
って、どないせい!ちゅうの…
トラクター耕耘しても、またはえてくるし
抜くのは超大変
あぁ身体がもたん
でも、このネギ達の生命力を見習って
抜くか

=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。

Posted by のらしごと at 12:06
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年03月19日
花っていいよねぇ
道端アンジェリカって・・・道端・・・
道端でいろんな事があった幼少時代を思い出す・・・ウチダです
特に花に興味がなかったIT時代
花なんて、女性に贈るためのプレゼント・・・程度にしか思ってませんでした
田舎暮らしが長くて、
道端には、「ま~えぇわ!!!」って思う位、雑草がありましたよ!!
もちろん中にはちゃんと「花」っていうものもありました
畑の周辺には花がたくさんあるのですが
最近は「あぁキレイだなぁ」って思うようになりました
そんな中「ちゃーりー'Sガーデン」さんの花

ちなみにこれは夢農人マルシェにあった「オダマキ」です
見入ってしまいました

ちなみに「芝桜」です
美しいです
なんと一株で庭中にひろがる魔法の花・・・
なんか花っていいですねぇ
道端でいろんな事があった幼少時代を思い出す・・・ウチダです
特に花に興味がなかったIT時代
花なんて、女性に贈るためのプレゼント・・・程度にしか思ってませんでした
田舎暮らしが長くて、
道端には、「ま~えぇわ!!!」って思う位、雑草がありましたよ!!
もちろん中にはちゃんと「花」っていうものもありました
畑の周辺には花がたくさんあるのですが
最近は「あぁキレイだなぁ」って思うようになりました
そんな中「ちゃーりー'Sガーデン」さんの花
ちなみにこれは夢農人マルシェにあった「オダマキ」です
見入ってしまいました
ちなみに「芝桜」です
美しいです
なんと一株で庭中にひろがる魔法の花・・・
なんか花っていいですねぇ
Posted by のらしごと at 22:01
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年03月16日
アンビリーバボー
初体重測定にアンビリーバボー
( Д )゚ ゚
ウチダです。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
ネギ苗の定植
遅れに遅れ…はや2ヵ月
アラレちゃん並みに駆け回りたいくらい
焦ってます…
畑さえ乾けば!
5日間だけ雨降らなけは!
よし3日目
超えたぞ4日目!
きたー5日目

あっ
アンビリーバボー
ヤッパリ雨ぇ~
。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
もぅ涙も枯れ果てたよ…
豊田市の天気
まいるでしかし…
( Д )゚ ゚
ウチダです。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
ネギ苗の定植
遅れに遅れ…はや2ヵ月
アラレちゃん並みに駆け回りたいくらい
焦ってます…
畑さえ乾けば!
5日間だけ雨降らなけは!
よし3日目
超えたぞ4日目!
きたー5日目

あっ
アンビリーバボー
ヤッパリ雨ぇ~
。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
もぅ涙も枯れ果てたよ…
豊田市の天気
まいるでしかし…
Posted by のらしごと at 22:55
│コメントをする・見る(2)
│ひとりごと
2012年03月14日
都会の森
高嶋政伸が主演してた「都会の森」
お気に入りだった…ウチダです
徳永英明の「壊れかけのRADIO」
学生時代の代表曲で
カラオケで何百万回歌ったか…

都会の森にいると
なんだか口ずさみたくなります
ただ
日々、本物の自然に囲まれてる私…
都会の森では物足りないのです
トラブル真っ最中の高嶋政伸にも物足りないですが
やはりホンモノが一番!
今日は徳永英明聞いて寝よ!
お気に入りだった…ウチダです
徳永英明の「壊れかけのRADIO」
学生時代の代表曲で
カラオケで何百万回歌ったか…

都会の森にいると
なんだか口ずさみたくなります
ただ
日々、本物の自然に囲まれてる私…
都会の森では物足りないのです
トラブル真っ最中の高嶋政伸にも物足りないですが
やはりホンモノが一番!
今日は徳永英明聞いて寝よ!
Posted by のらしごと at 23:08
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年03月14日
ホワイトデーって夏だっけ?
小栗旬が羨ましい
小島よしお似のウチダです
小栗旬は
ホワイトデー対応で大変なのかなぁ
なんちゃって小島よしお
特に大変さが無く
とぼとぼ
トボトボ
ハウスに行くと…

30度かぁ
真夏日だね!
なんて言ってる場合じゃない!
ネギの育苗ハザード温度
30度以上

即効窓全開!
なんとか28度
初夏並みに…
こんな暑いホワイトデー
ヤッパリ
暑っ苦しい、なんちゃって小島よしお
お呼びじゃないようで
でもそんなの関係ネェ!
まずはダイエットかな…
小島よしお似のウチダです
小栗旬は
ホワイトデー対応で大変なのかなぁ
なんちゃって小島よしお
特に大変さが無く
とぼとぼ
トボトボ
ハウスに行くと…

30度かぁ
真夏日だね!
なんて言ってる場合じゃない!
ネギの育苗ハザード温度
30度以上

即効窓全開!
なんとか28度
初夏並みに…
こんな暑いホワイトデー
ヤッパリ
暑っ苦しい、なんちゃって小島よしお
お呼びじゃないようで
でもそんなの関係ネェ!
まずはダイエットかな…
Posted by のらしごと at 22:22
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年03月10日
花より男子?
日々サバイバルに生きている為、食べることには特に気をつかってます
やっぱり花より、食べ物に興味がある・・・メタボ農家ウチダです
最近全く映画を見ていないのですが
今年度、「モテキ」を見てみたかったです
「森山未来・長澤まさみ」のセカチューコンビを見たいもんです
「モテキ」・・・・
良い響きです・・・人生3回モテキがあると聞いてます
きっとこれから3回訪れるのでしょう
モテキを迎える時の為に、「花」について少しは知っておくべきか?と・・・

これなんの花???????
畑の脇にさいていた雑草なのですが
なんか気になり写真をとったのですが
全く名前がわかりません
「助けてください!!!助けてください!!」
違った・・・
「教えてください!教えてください!花の名前を教えてください!!」
と畑の真ん中で叫んでみました
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
やっぱり花より、食べ物に興味がある・・・メタボ農家ウチダです
最近全く映画を見ていないのですが
今年度、「モテキ」を見てみたかったです
「森山未来・長澤まさみ」のセカチューコンビを見たいもんです
「モテキ」・・・・
良い響きです・・・人生3回モテキがあると聞いてます
きっとこれから3回訪れるのでしょう
モテキを迎える時の為に、「花」について少しは知っておくべきか?と・・・
これなんの花???????
畑の脇にさいていた雑草なのですが
なんか気になり写真をとったのですが
全く名前がわかりません
「助けてください!!!助けてください!!」
違った・・・
「教えてください!教えてください!花の名前を教えてください!!」
と畑の真ん中で叫んでみました
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 23:29
│コメントをする・見る(4)
│ひとりごと
2012年03月07日
春冬夏・・・秋がありません
日本には四季があって誇りに思っています
特に食欲の秋、メタボ農家には最高の季節です
食欲の秋に緊急事態が発生しています
発生個所は・・・
豊田市のネギ農園 のらしごと 育苗ハウスです
って、当農園です・・・
今は暦の上では「春」
でも、あまりの寒さに、気候は「冬」
でも、見て下いこれ・・・

現在朝9:00
気温4度です
でも、ハウスの中は・・・・

既に29度
「夏」も夏、真夏日です
灌水して、換気窓開けて、とりあえず22度まで下げときました・・・
それにしても、うちのビニールハウス
「秋」がありません・・・
一番大好きな「秋」
なんとかしてくれーーーーーーー
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
特に食欲の秋、メタボ農家には最高の季節です
食欲の秋に緊急事態が発生しています
発生個所は・・・
豊田市のネギ農園 のらしごと 育苗ハウスです
って、当農園です・・・
今は暦の上では「春」
でも、あまりの寒さに、気候は「冬」
でも、見て下いこれ・・・
現在朝9:00
気温4度です
でも、ハウスの中は・・・・
既に29度
「夏」も夏、真夏日です
灌水して、換気窓開けて、とりあえず22度まで下げときました・・・
それにしても、うちのビニールハウス
「秋」がありません・・・
一番大好きな「秋」
なんとかしてくれーーーーーーー
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 19:34
│コメントをする・見る(2)
│ひとりごと