2012年04月21日
天ぷら用ネギボウズ
緊急告知~
今日の「夢農人マルシェ」
季節限定品
超希少品
「天ぷら用ネギボウズ」出しちゃいます!

研究用畑で取れた少量品です
お早めに!
今日の「夢農人マルシェ」
季節限定品
超希少品
「天ぷら用ネギボウズ」出しちゃいます!

研究用畑で取れた少量品です
お早めに!
Posted by のらしごと at 09:22
│コメントをする・見る(0)
│ネギのこと
2012年04月18日
いっかーーーーーん
決算・・・
あぁ決算・・・メンドクサイのが続きヘロヘロのウチダです
最近、全くブログが更新できない
そんな私のブログを定期的にチェック頂いている方々も多数お見えなようで・・・
申し訳ない限りです
私にメタボ頭を下げた位ではお詫びにならないかと思い
かわいい子豚ちゃん達にお願いしました

夢農人マルシェ
循環型農産事業推進協議会
農業用水の問題点
新しい食品
ネギの生育状況
新たな農地
:
書きたいことは盛りだくさんなのに
あぁもう!!!!!!!!!!!!!
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
あぁ決算・・・メンドクサイのが続きヘロヘロのウチダです
最近、全くブログが更新できない
そんな私のブログを定期的にチェック頂いている方々も多数お見えなようで・・・
申し訳ない限りです
私にメタボ頭を下げた位ではお詫びにならないかと思い
かわいい子豚ちゃん達にお願いしました
夢農人マルシェ
循環型農産事業推進協議会
農業用水の問題点
新しい食品
ネギの生育状況
新たな農地
:
書きたいことは盛りだくさんなのに
あぁもう!!!!!!!!!!!!!
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 23:08
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年04月11日
xxxの定理
小さいころから算数・数学・物理が大好きで
オイラーの定理とか、ガウスの定理とか・・・ピカルの定理もか?・・・ウチダです
こないだ友達と話していて不思議に思ったのは
「なんでピカルの定理って人気あるんだろう?」
数学の世界では、この問題が解けたら受賞もの!!みたいなもんがたくさんあるとのこと・・・
きっとお笑い界でこの問題がとけたら・・・
そんな定理なのでしょう
定理と原理の違いはよくわかりませんが、
本日、身を以て「テコの原理」を体験しておきました(汗)

毎日いる場所、駐車場
農業関係ない、ただの散歩
ここで?と思う1センチの段差
ハイ、自宅の駐車場で1センチの段差なのに歩いてたら転びました・・・
ハイ、足首2倍に腫れる位に捻挫しました・・・
ハイ、松葉杖生活開始・・・
農業は体が資本なのにぃ
1日安静にしたら、足の太さは1.2倍程度のおさまり、
何とか歩けるようにはなったけど・・・
最近また太ってきたなぁ~
たまには有酸素運動しないといかんなぁ~
皆に忘れられたらいかんなぁ~
3か月振りにジムへ行ったのが問題か?
疲労が次の日に事故へと発達したか?
教訓!!「体は労われ!!」
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
オイラーの定理とか、ガウスの定理とか・・・ピカルの定理もか?・・・ウチダです
こないだ友達と話していて不思議に思ったのは
「なんでピカルの定理って人気あるんだろう?」
数学の世界では、この問題が解けたら受賞もの!!みたいなもんがたくさんあるとのこと・・・
きっとお笑い界でこの問題がとけたら・・・
そんな定理なのでしょう
定理と原理の違いはよくわかりませんが、
本日、身を以て「テコの原理」を体験しておきました(汗)
毎日いる場所、駐車場
農業関係ない、ただの散歩
ここで?と思う1センチの段差
ハイ、自宅の駐車場で1センチの段差なのに歩いてたら転びました・・・
ハイ、足首2倍に腫れる位に捻挫しました・・・
ハイ、松葉杖生活開始・・・
農業は体が資本なのにぃ
1日安静にしたら、足の太さは1.2倍程度のおさまり、
何とか歩けるようにはなったけど・・・
最近また太ってきたなぁ~
たまには有酸素運動しないといかんなぁ~
皆に忘れられたらいかんなぁ~
3か月振りにジムへ行ったのが問題か?
疲労が次の日に事故へと発達したか?
教訓!!「体は労われ!!」
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 22:28
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年04月08日
ヤシマ作戦?か???
「わかってる。内臓電源終了までの62秒でけりをつける」
ちがった・・・作付開始時期までの半年でけりをつける!!!ウチダです
全くアニメオタクではないのですが・・・
急にEVAが頭から離れない今日この頃・・・
きっとこの景色のせいでしょう

最近お借りした農地(1.5反)です

平井町の高台
別名「平井町の二子山」にあり、絶景です
※私が勝手につけました・・・

これからこんなに美しい景色を見ながら農作業ができるなんて・・・
ワクワクです
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
ちがった・・・作付開始時期までの半年でけりをつける!!!ウチダです
全くアニメオタクではないのですが・・・
急にEVAが頭から離れない今日この頃・・・
きっとこの景色のせいでしょう
最近お借りした農地(1.5反)です
平井町の高台
別名「平井町の二子山」にあり、絶景です
※私が勝手につけました・・・
これからこんなに美しい景色を見ながら農作業ができるなんて・・・
ワクワクです
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 20:29
│コメントをする・見る(0)
│農業のこと
2012年04月06日
豚フェアー in 夢農人マルシェ
ネギの一番美味しい食べ方と言えば?
世界で一番かわいいペットと言えば?
はい!正解!「豚」ですね・・・と適当な事ばかり・・・ウチダです
お待たせしました
1週間空いてしまいました
心苦しい限りです
4月の「夢農人マルシェ」開催ですよ~
皆さんご存知、プロ農家集団「夢農人」
直営アンテナショップ「夢農人マルシェ」

第1・3土曜日開催中の夢農人マルシェ
農家直送の農産物
「穀物」「野菜」「果樹」「お肉」「お茶」「花」等々・・・
そこら辺のスーパーより種類あるんじゃないの???
「農家直営の百貨店状態や~ byウチダ麿呂」
------------------------------
夢農人マルシェ by 豚フェァー
4/7(土) 10:00~15:00
※詳細はこちら
------------------------------
それも今回は「豚フェアー」

豊田市No1
えっ違う?愛知県No1
えっ?えっ?違う?日本No1豚 「三州豚」
そうウチダ味覚的にはブッチギリNo1
トヨタファームさんの「三州豚」さんのフェァーです
ちょっとそこのお母さん、超うまい豚、買ってかない?
ちょっとそこのお父さん、お子さんと子豚の写真会やってかない?
ちょっとそこのお姉さん、私とお食事行ってみない?(スンマセン・・・イイスギマシタ)
今回のフェァー
試食だけでなく「撮影会」も開催しちゃいますよ!!!
可愛い子豚が待ってます
皆さん是非ご来店ください
あっ、忘れてた・・・
ネギ農園のらしごと 「ネギ」出品します・・・
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
世界で一番かわいいペットと言えば?
はい!正解!「豚」ですね・・・と適当な事ばかり・・・ウチダです
お待たせしました
1週間空いてしまいました
心苦しい限りです
4月の「夢農人マルシェ」開催ですよ~
皆さんご存知、プロ農家集団「夢農人」
直営アンテナショップ「夢農人マルシェ」
第1・3土曜日開催中の夢農人マルシェ
農家直送の農産物
「穀物」「野菜」「果樹」「お肉」「お茶」「花」等々・・・
そこら辺のスーパーより種類あるんじゃないの???
「農家直営の百貨店状態や~ byウチダ麿呂」
------------------------------
夢農人マルシェ by 豚フェァー
4/7(土) 10:00~15:00
※詳細はこちら
------------------------------
それも今回は「豚フェアー」

豊田市No1
えっ違う?愛知県No1
えっ?えっ?違う?日本No1豚 「三州豚」
そうウチダ味覚的にはブッチギリNo1
トヨタファームさんの「三州豚」さんのフェァーです
ちょっとそこのお母さん、超うまい豚、買ってかない?
ちょっとそこのお父さん、お子さんと子豚の写真会やってかない?
ちょっとそこのお姉さん、私とお食事行ってみない?(スンマセン・・・イイスギマシタ)
今回のフェァー
試食だけでなく「撮影会」も開催しちゃいますよ!!!
可愛い子豚が待ってます
皆さん是非ご来店ください
あっ、忘れてた・・・
ネギ農園のらしごと 「ネギ」出品します・・・
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 20:13
│コメントをする・見る(0)
│夢農人
2012年04月06日
夢農人 出張イベント!! in 石畳朝市
宇都宮→豊田市をローカル線で帰ってきたことがあります
ローカル線での旅が大好き・・・ウチダです
皆さんご存知!!!
ご存じのはず!!!
ご存じであってください!!!
とりあえず今からご存じしてください・・・・
ネギ農園のらしごと が参加している
プロ農家グループ 「夢農人」
しょっちゅうイベントに出店しています
ただ、旧豊田地区が多く、なかなかご不便をお掛けしている方々も多い所です
特に遠方の方々には遠い中イベントまでご来店いただき心苦しい限りでした・・・
そこで!!!
そんな方々のニーズにお応えし
今まで出店していなかたった藤岡地区への進出
夢農人のイベント出店情報です!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4/7(土) 9:00~11:00
石畳朝市
〒470-0471 豊田市石畳町池ノ平318-1(石畳ふれあい広場)
※詳細はこちら
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
なんとこの朝市、ただの朝市じゃないんです
旅行といったら?
正解!!!!
皆さん大好きな「足湯」
そう!「足湯」付なんです

源泉かけ流し!!!!!
完全無料!!!!
藤岡のノンビリした風景を眺めながらの足湯・・・風流ですなぁ~
当然大人気の朝市
出店数も半端無い

豊田市常設朝市ではNo1じゃないか???
夢農人からは、定番農産物
いしかわ製茶さん 有機栽培 「お茶」
ももの店さん 餅の神様 「お餅」
中甲さん 豊田市No1 「キャベツ」
ながた農園さん 限定5パック 「イチゴ」
ハッピー農産さん アレルギー知らず 「米粉麺」
:
他多数です
※若干変更もあるかもです・・・スンマセン・・・
もちろん
ネギ農園のらしごと 新鮮!厳選!「ネギ」
「源泉足湯」に「厳選ネギ」
皆さん是非是非ご来店おまちしております
※画像はフジ色のボランティアさんにお借りしました
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
ローカル線での旅が大好き・・・ウチダです
皆さんご存知!!!
ご存じのはず!!!
ご存じであってください!!!
とりあえず今からご存じしてください・・・・
ネギ農園のらしごと が参加している
プロ農家グループ 「夢農人」
しょっちゅうイベントに出店しています
ただ、旧豊田地区が多く、なかなかご不便をお掛けしている方々も多い所です
特に遠方の方々には遠い中イベントまでご来店いただき心苦しい限りでした・・・
そこで!!!
そんな方々のニーズにお応えし
今まで出店していなかたった藤岡地区への進出
夢農人のイベント出店情報です!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4/7(土) 9:00~11:00
石畳朝市
〒470-0471 豊田市石畳町池ノ平318-1(石畳ふれあい広場)
※詳細はこちら
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
なんとこの朝市、ただの朝市じゃないんです
旅行といったら?
正解!!!!
皆さん大好きな「足湯」
そう!「足湯」付なんです
源泉かけ流し!!!!!
完全無料!!!!
藤岡のノンビリした風景を眺めながらの足湯・・・風流ですなぁ~
当然大人気の朝市
出店数も半端無い
豊田市常設朝市ではNo1じゃないか???
夢農人からは、定番農産物
いしかわ製茶さん 有機栽培 「お茶」
ももの店さん 餅の神様 「お餅」
中甲さん 豊田市No1 「キャベツ」
ながた農園さん 限定5パック 「イチゴ」
ハッピー農産さん アレルギー知らず 「米粉麺」
:
他多数です
※若干変更もあるかもです・・・スンマセン・・・
もちろん
ネギ農園のらしごと 新鮮!厳選!「ネギ」
「源泉足湯」に「厳選ネギ」
皆さん是非是非ご来店おまちしております
※画像はフジ色のボランティアさんにお借りしました
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 19:43
│コメントをする・見る(0)
│夢農人
2012年04月05日
圃場補完計画
「逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。」
「筋肉付いちゃってさぁ・・・」、自分はメタボ・・・脂肪も付いてる
逃げちゃダメだ!!!!ウチダです
大学卒業後
コンピュータの世界にどっぷりの時代に流行ったのが
「新世紀エヴァンゲリオン」
アニメに興味のなかった私ですが
これだけは全話見てしまいました・・・(DVDでしたが)
人間の足りない部分を人類で補完して・・・みたいな感じがありましたが
ネギ農園のらしごと
人間的には困ってません!
畑的に困ってます・・・
畑が足りないのです!!!!
現在発注依頼のある量を全部こなそうとすると
1~2ha足りません・・・(1~2町歩、10~20反、100~200a)
緊急事態!
そこで発足した「圃場補完計画」
※マァノウチモットカリナキャ・・・ッテコトナンデスガ・・・
ということで最近契約した農地約2反

一面全部・・・結構広いです
一面に生えている困った雑草

クソ!!!
半年後には全部立派なネギにしてやる!!!
でも農地が全然足りません
高橋地区の皆様、何とか空いている畑を貸してください!!!!
田んぼでもOKです!!!!
1年契約でもOKです!!!
全て市役所通します!!!
お願いします
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
「筋肉付いちゃってさぁ・・・」、自分はメタボ・・・脂肪も付いてる
逃げちゃダメだ!!!!ウチダです
大学卒業後
コンピュータの世界にどっぷりの時代に流行ったのが
「新世紀エヴァンゲリオン」
アニメに興味のなかった私ですが
これだけは全話見てしまいました・・・(DVDでしたが)
人間の足りない部分を人類で補完して・・・みたいな感じがありましたが
ネギ農園のらしごと
人間的には困ってません!
畑的に困ってます・・・
畑が足りないのです!!!!
現在発注依頼のある量を全部こなそうとすると
1~2ha足りません・・・(1~2町歩、10~20反、100~200a)
緊急事態!
そこで発足した「圃場補完計画」
※マァノウチモットカリナキャ・・・ッテコトナンデスガ・・・
ということで最近契約した農地約2反
一面全部・・・結構広いです
一面に生えている困った雑草
クソ!!!
半年後には全部立派なネギにしてやる!!!
でも農地が全然足りません
高橋地区の皆様、何とか空いている畑を貸してください!!!!
田んぼでもOKです!!!!
1年契約でもOKです!!!
全て市役所通します!!!
お願いします
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 23:40
│コメントをする・見る(0)
│農業のこと
2012年04月04日
畑に池が・・・イリマセン
私・・・食べれない物はありません
独特な物、ゲテ物、腐りかかったものまで・・・
糸引いてる芋ご飯食べて怒られたこともあります、ウチダです
「キライ」な物がないって素晴らしい事だと思います
その上
「スキ」な物が沢山って最高だと思います
食べ物に関しては、自分自身、得な人間だと思ってます
しかし、これはイランのです

ネギが池の中に生えてるじゃない~
ネギは「水分」がキライなのです
水ハケの良い土が大好きなのです

こんなんイリマセン・・・・
明日、暗渠対策施さなくっちゃ・・・
雨、もうイリマセン
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
独特な物、ゲテ物、腐りかかったものまで・・・
糸引いてる芋ご飯食べて怒られたこともあります、ウチダです
「キライ」な物がないって素晴らしい事だと思います
その上
「スキ」な物が沢山って最高だと思います
食べ物に関しては、自分自身、得な人間だと思ってます
しかし、これはイランのです
ネギが池の中に生えてるじゃない~
ネギは「水分」がキライなのです
水ハケの良い土が大好きなのです
こんなんイリマセン・・・・
明日、暗渠対策施さなくっちゃ・・・
雨、もうイリマセン
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 23:31
│コメントをする・見る(0)
│農業のこと
2012年04月03日
街路樹ぶっとび!!
雨には困ったものです、怒りを覚えます
超強風には・・・開いた口がふさがりません・・・ウチダです
あまりといえば、あまり
とんでもない強風でした
日中外出していた為、畑のことが気になって仕方ありませんでした
ネギは倒れてないかな?
ビニールハウス吹っ飛んでないかな?
近所の畑に被害及ぼしてないかな?
と畑に向かってみると
これより先には行っちゃアカン!!!!危険じゃ!!
とでもいうように通せんぼしていたのが街路樹

※マァキニナルンデイッチャイマスガ・・・
近所の公園では看板が吹っ飛んでました!
近所のビニールハウスはビニール吹っ飛んでました!!
うちの育苗箱が畑中に吹っ飛んでました!!!
でもネギも苗もビニールハウスも無事で一安心

夜中だけど、吹っ飛んだ育苗箱片付けて何とか無事に帰宅
農業に自然災害は覚悟しなくてはいけませんが、
まわりの農家さんに迷惑かけることだけはしたくありません
今日はなんとか無事済みましたが
台風前にはもっと安全な資材管理に心掛けたいものです
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
超強風には・・・開いた口がふさがりません・・・ウチダです
あまりといえば、あまり
とんでもない強風でした
日中外出していた為、畑のことが気になって仕方ありませんでした
ネギは倒れてないかな?
ビニールハウス吹っ飛んでないかな?
近所の畑に被害及ぼしてないかな?
と畑に向かってみると
これより先には行っちゃアカン!!!!危険じゃ!!
とでもいうように通せんぼしていたのが街路樹

※マァキニナルンデイッチャイマスガ・・・
近所の公園では看板が吹っ飛んでました!
近所のビニールハウスはビニール吹っ飛んでました!!
うちの育苗箱が畑中に吹っ飛んでました!!!
でもネギも苗もビニールハウスも無事で一安心
夜中だけど、吹っ飛んだ育苗箱片付けて何とか無事に帰宅
農業に自然災害は覚悟しなくてはいけませんが、
まわりの農家さんに迷惑かけることだけはしたくありません
今日はなんとか無事済みましたが
台風前にはもっと安全な資材管理に心掛けたいものです
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 23:30
│コメントをする・見る(0)
│農業のこと
2012年04月02日
静止した夕暮れの中で
雨上がりの景色は最高に美しい
この美しさの0.1%でも自分に欲しい・・・ウチダです
今日の昼、ちょっとだけ雨が降りましてぇ
うっとぉしいのなんのって
また農作業ができず、いらいらMax!!
ただでさえ強面な私・・・こんなんなったら誰も寄っても来ません・・・
そんな私を一瞬でホンワカモードMaxに

雨も悪い事ばかりじゃないなぁと思う今日この頃です

まぁ諦め半分なんですが・・・
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
この美しさの0.1%でも自分に欲しい・・・ウチダです
今日の昼、ちょっとだけ雨が降りましてぇ
うっとぉしいのなんのって
また農作業ができず、いらいらMax!!
ただでさえ強面な私・・・こんなんなったら誰も寄っても来ません・・・
そんな私を一瞬でホンワカモードMaxに
雨も悪い事ばかりじゃないなぁと思う今日この頃です
まぁ諦め半分なんですが・・・
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 23:26
│コメントをする・見る(0)
│地域のこと
2012年04月02日
10倍!界王拳?
人の2倍3倍働くのは私の趣味です
でもそのおかげで体重もxxx倍に・・・ウチダです
今日は緊急事態!!!
スクランブル!!
懇意にしていただいているお店からの発注を見過ごしていました・・・
元はIT業界人・・・コンピュータ関連はお手の物・・・
なんてもう言えません
迷惑フィルターに何故か引っ掛かり、メールが受信されていませんでした
納品当日判明し、緊急出荷準備!!
ハラハラドキドキの夕食ではスッキリしたいもの!
と思い出かけたのは
「よか晩屋」さん
夢農人の食材をフンダンに利用して頂いている
スーパーサイヤ人並に美味しいラーメン屋さんです
豊田市大林地区でラーメンといえば「よか晩屋」さんでしょう
ここのおすすめは「担担麺」
通常メニューには1~5辛がのっております
のっておりますが・・・それ以上もOK!!!
ならばとチャレンジしたのは
「10倍!!」

10倍と言えば、孫悟空も真っ赤になるレベルです
額に汗かきかきでスープまで平らげましたが・・・

残念ながらドラゴンボールは出てきませんでした
さては過去最強26倍を超えねば出現しないか???
※スイマセン・・・ナンバイデモシュツゲンシマセン・・・
次回は15倍にチャレンジします
いつかは「いしかわさん」越えです
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
でもそのおかげで体重もxxx倍に・・・ウチダです
今日は緊急事態!!!
スクランブル!!
懇意にしていただいているお店からの発注を見過ごしていました・・・
元はIT業界人・・・コンピュータ関連はお手の物・・・
なんてもう言えません
迷惑フィルターに何故か引っ掛かり、メールが受信されていませんでした
納品当日判明し、緊急出荷準備!!
ハラハラドキドキの夕食ではスッキリしたいもの!
と思い出かけたのは
「よか晩屋」さん
夢農人の食材をフンダンに利用して頂いている
スーパーサイヤ人並に美味しいラーメン屋さんです
豊田市大林地区でラーメンといえば「よか晩屋」さんでしょう
ここのおすすめは「担担麺」
通常メニューには1~5辛がのっております
のっておりますが・・・それ以上もOK!!!
ならばとチャレンジしたのは
「10倍!!」
10倍と言えば、孫悟空も真っ赤になるレベルです
額に汗かきかきでスープまで平らげましたが・・・
残念ながらドラゴンボールは出てきませんでした
さては過去最強26倍を超えねば出現しないか???
※スイマセン・・・ナンバイデモシュツゲンシマセン・・・
次回は15倍にチャレンジします
いつかは「いしかわさん」越えです
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 22:27
│コメントをする・見る(0)
│ひとりごと
2012年04月01日
こだわらなきゃダメだ!!!
「こだわらなきゃダメだ!!こだわらなきゃダメだ!!こだわらなきゃダメだ!!」
とスゴク感じた本日・・・ウチダです
思い立ったら即行動!!!がモットウに生活しております
本日も急きょ突撃!!
突撃先は
刈谷市にある養鶏場
「プルルン卵」で有名な
すずき卵望さんへ
どぉですこのこだわり!!

こんな広大な土地で、きっと「もみじ」達もヌクヌク成長しているのでしょう

あまりに突撃だった為、今日は休み・・・

マーヤンさんには会えず・・・
次回は予告だけは入れておこうと思ってしまいました
ただ、卵の自動販売機はありましたので、プルルン卵購入はOK!!

ネギ農園のらしごと
いつかこんな施設が欲しいなぁと思わされるに十分に施設でした

それにしても、これ・・・「卵」じゃないです

ここまでこだわったら「プルルン卵」という商品ですね!!!
うちのネギもここまでしなくては!
プロ中のプロの仕事を感じさせていただきました
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
とスゴク感じた本日・・・ウチダです
思い立ったら即行動!!!がモットウに生活しております
本日も急きょ突撃!!
突撃先は
刈谷市にある養鶏場
「プルルン卵」で有名な
すずき卵望さんへ
どぉですこのこだわり!!
こんな広大な土地で、きっと「もみじ」達もヌクヌク成長しているのでしょう
あまりに突撃だった為、今日は休み・・・
マーヤンさんには会えず・・・
次回は予告だけは入れておこうと思ってしまいました
ただ、卵の自動販売機はありましたので、プルルン卵購入はOK!!
ネギ農園のらしごと
いつかこんな施設が欲しいなぁと思わされるに十分に施設でした
それにしても、これ・・・「卵」じゃないです
ここまでこだわったら「プルルン卵」という商品ですね!!!
うちのネギもここまでしなくては!
プロ中のプロの仕事を感じさせていただきました
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 23:45
│コメントをする・見る(2)
│農業のこと
2012年04月01日
あなたの町のお花屋さん
お花、フラワー→→→→→オシャレ!
としかイメージできない・・・ウチダです
4/1 新規店舗オープンです!!!

って、私の・・・ではありませんが・・・
※楽天イーグルス星野監督とは40年来の付き合いとか・・・凄すぎる・・・

GREENSTAGE Kato Plants.
〒4448-0806
愛知県刈谷市松栄町2-5-5
観葉植物がメインの、お花屋さんです
花を見る目!
知識!
なにより、アレンジメントが素晴らしいのです!
どぉです、このシンピジウム

どぉです、このアレンジメント

ディスプレーの仕方
お客様に対する心構え
:
勉強になりました
野菜・果樹・花・・・・
生産・製造・販売・・・
同業者では気が付かないことが色々ありますが
はたけ変われば新たな目で気づけることも多々あると
身に染みて感じられる日になりました
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
としかイメージできない・・・ウチダです
4/1 新規店舗オープンです!!!
って、私の・・・ではありませんが・・・
※楽天イーグルス星野監督とは40年来の付き合いとか・・・凄すぎる・・・
GREENSTAGE Kato Plants.
〒4448-0806
愛知県刈谷市松栄町2-5-5
観葉植物がメインの、お花屋さんです
花を見る目!
知識!
なにより、アレンジメントが素晴らしいのです!
どぉです、このシンピジウム
どぉです、このアレンジメント
ディスプレーの仕方
お客様に対する心構え
:
勉強になりました
野菜・果樹・花・・・・
生産・製造・販売・・・
同業者では気が付かないことが色々ありますが
はたけ変われば新たな目で気づけることも多々あると
身に染みて感じられる日になりました
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 19:41
│コメントをする・見る(0)
│地域のこと