xxxの定理
小さいころから算数・数学・物理が大好きで
オイラーの定理とか、ガウスの定理とか・・・ピカルの定理もか?・・・ウチダです
こないだ友達と話していて不思議に思ったのは
「なんでピカルの定理って人気あるんだろう?」
数学の世界では、この問題が解けたら受賞もの!!みたいなもんがたくさんあるとのこと・・・
きっとお笑い界でこの問題がとけたら・・・
そんな定理なのでしょう
定理と原理の違いはよくわかりませんが、
本日、身を以て「テコの原理」を体験しておきました(汗)
毎日いる場所、駐車場
農業関係ない、ただの散歩
ここで?と思う1センチの段差
ハイ、自宅の駐車場で1センチの段差なのに歩いてたら転びました・・・
ハイ、足首2倍に腫れる位に捻挫しました・・・
ハイ、松葉杖生活開始・・・
農業は体が資本なのにぃ
1日安静にしたら、足の太さは1.2倍程度のおさまり、
何とか歩けるようにはなったけど・・・
最近また太ってきたなぁ~
たまには有酸素運動しないといかんなぁ~
皆に忘れられたらいかんなぁ~
3か月振りにジムへ行ったのが問題か?
疲労が次の日に事故へと発達したか?
教訓!!「体は労われ!!」
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。
にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
関連記事