2012年01月04日

スゴイぞ香良須神社

初詣デビュー?
地元の神社へ20年ぶりにお出かけ









高橋地区は市木町
地元には「香良須神社」という小さな神社があります





昔はそりゃぁ怖い

幽霊?あっ、いるたの?

位に当たり自然な感じでしたよ







最近
大量に木を伐採したらしく、明るくなっています・・・








それでも「トトロ」の世界を感じさせる不思議な場所です









さてさて



年明け早速出かけてみると








人多過ぎ!!!








ここ数年で市木町の人口が何倍レベルで増加してるとは聞いてたけど…

ここまで多いと熱田神宮かよ!











ただ、私を変わらず暖かく迎えてくれる
焚き火

スゴイぞ香良須神社



                                


身も心もいつも通り温めてくれる

「お神酒」「お汁粉」






4箇所でお参りし、

さぁ帰ろうと!!!






とっとっと…





??????




何か出てきた
スゴイぞ香良須神社


                         


?????????










七福神~!!!!






最近、こんな出し物ができたらしいです




ゆるキャラとは違い
厳かに・・・
雰囲気保ち・・・
自然な感じで・・・





いいんじゃない!これ

来年もこれ見に行かなきゃ!!!





でも・・・この人数・・・
この小さい神社のキャパ超えてない????

=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。
人気ブログランキングへ
ビジネスブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。






同じカテゴリー(地域のこと)の記事画像
春の花?初夏の花?
アグロ・プエルタ!
垂れ桜・・・春だねぇ~
静止した夕暮れの中で
あなたの町のお花屋さん
ヨモギ餅が食べたいのです
同じカテゴリー(地域のこと)の記事
 春の花?初夏の花? (2012-06-08 22:22)
 アグロ・プエルタ! (2012-05-13 19:27)
 垂れ桜・・・春だねぇ~ (2012-05-11 19:53)
 静止した夕暮れの中で (2012-04-02 23:26)
 あなたの町のお花屋さん (2012-04-01 19:41)
 ヨモギ餅が食べたいのです (2012-03-26 20:15)

Posted by のらしごと at 22:39│コメントをする・見る(0)地域のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。