2012年05月09日
ZASSO!!!
COMOスクエアーが「挙母町」から来ているとは!?
アルファベットにするとイメージが追い付かない・・・ウチダです
うちの農園にはビニールハウスが1個あるのですが
全てネギの育苗用に利用しています
良いネギを作るには、苗の段階で雑草に犯されないように注意が必要なのです
しかーーーーし
全く対策してませんでした・・・
なぜなら・・・寒くて雑草が生えてこなかったから・・・
まぁサボってたんですけどね!!!
しかし暖かくなり、雑草も元気に!!
ということで
ハウスに防除用シートをひいてみました

真っ黒なシートです
日光をさえぎるため、雑草が生えない!!という仕掛けです
でも水はちゃんと通るため、シート上に水がたまらない!!という仕掛けです
丈夫な材質なので、メタボな私が乗っても大丈夫!!という仕掛けです
ただのシート一つで結構できる子なんです

さぁみんな!
元気に育つのだよ!!!!
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
アルファベットにするとイメージが追い付かない・・・ウチダです
うちの農園にはビニールハウスが1個あるのですが
全てネギの育苗用に利用しています
良いネギを作るには、苗の段階で雑草に犯されないように注意が必要なのです
しかーーーーし
全く対策してませんでした・・・
なぜなら・・・寒くて雑草が生えてこなかったから・・・
まぁサボってたんですけどね!!!
しかし暖かくなり、雑草も元気に!!
ということで
ハウスに防除用シートをひいてみました
真っ黒なシートです
日光をさえぎるため、雑草が生えない!!という仕掛けです
でも水はちゃんと通るため、シート上に水がたまらない!!という仕掛けです
丈夫な材質なので、メタボな私が乗っても大丈夫!!という仕掛けです
ただのシート一つで結構できる子なんです
さぁみんな!
元気に育つのだよ!!!!
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 20:11│コメントをする・見る(0)
│農業のこと