2012年05月31日

ネギ坊主、料理してみました

幻の食材とは食べ方が解らないもの
だって食べたことないから・・・どうやって食べていいかわからないものぉ~










先日、「幻の食材」として「食べれるネギ坊主」を紹介いたしました




大変反響が多く、「夢農人マルシェ」でも質問いただきました

そりゃぁ幻の食材ですから・・・食べ方も幻です







味は「アスパラ」を「甘く」した感じで、食感は「キュッキュッ!」って感じです


炒めてみました
ネギ坊主、料理してみました

アスパラベーコンみたいに料理すれば、不思議食感な料理の完成!!!








揚げてみました
ネギ坊主、料理してみました

天ぷらを「塩+レモン」で食べた日には、春の旬の天ぷらNo1でしょう








甘いネギは苦い!!!

苦味は熱を加えれば消える!!!!

シッカリ熱を加えれば甘味だけが残ります!!!




ただでさえ超甘く、超苦いネギ坊主
しっかり熱を加えれば、最高に甘い不思議食感食材になるのです

6月中の「夢農人マルシェ」には出す予定です
時期が短いですので、皆様お早めに
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。
人気ブログランキングへ
ビジネスブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。




同じカテゴリー(ネギのこと)の記事画像
ネギ味噌ピリリ
雑草の天敵
ウォーリーを探せ!!
育ち盛りは差が付くぜ!!
俺の時代が?キターァーーーー!
とぉっとっと?
同じカテゴリー(ネギのこと)の記事
 ネギ味噌ピリリ (2016-02-14 10:30)
 雑草の天敵 (2014-05-15 19:54)
 ウォーリーを探せ!! (2012-06-12 22:02)
 育ち盛りは差が付くぜ!! (2012-06-11 22:00)
 俺の時代が?キターァーーーー! (2012-06-04 21:32)
 とぉっとっと? (2012-05-25 21:02)

Posted by のらしごと at 21:33│コメントをする・見る(0)ネギのこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。